PHPerKaigi2024 で aiko のモノマネしました

thumbnail

aiko のモノマネとは?

いわゆるコールアンドレスポンスです。 aiko のライブに行くと「男子ー?」「女子ー?」「メガネー?」って言われて「いぇええ」って答えるのですが、それをしました。 理由としては当日の視聴者の層が分からなくて、DockerやNginxといった直接PHPと関係ない話をどれほど前提にして話していいのかを知るためのアンケートが目的です。 半分くらいに別れるという想定だったのですが、会場の雰囲気的にはDocker使っている人がほとんどで少し驚きました。 なのでDockerの説明は結構端折って進めました。(その結果、5分くらい早く終わってしまった...) 資料自体ははてぶでバズっていたみたいなのですが、誰もaikoに言及していなくて悲しい気持ちになりました。

なにを話したのか

Laravel を Docker で動かす際に Apache や Nginx を要求されることに対して、そもそもWebサーバーは並行プログラミングと密接な関係があるので、並行プログラミングのパラダイム紹介とPHPでの並行プログラミングの事例紹介をして Apache や Nginx の必要性を解き、最後に新しい選択肢として、PHP に M:N のグリーンスレッドを持ち込める FrankenPHP を紹介しました。

反省点と次回に向けて

まず本当にPHP歴が9月に1ヶ月くらいしただけというのと、そのときも@suguru_ohkiと画面共有して代筆してもらいながらの経験なので、そもそもPHP自体にあまり詳しくはないです。 あと、Goも非同期ランタイムが好きで M:N スレッドの謎HACKを調べていただけで、ほぼ書いたことがないです。 なので FrankenPHP それ自体はまだあまり深掘れていません。 一応処理系やZendEngine のレイヤーまで降りて調べたりはしていたのですが、あまり情報源もなく難しかったです。 なので、一度メンテナーの方などとお話してみたいなとは思っています。 実際、今回の PHPerKaigi ではそういったことができる方とも知り合うことができ、色々教わったので、整理できたらまたCFPを出そうと思います。 次は FrankenPHP の仕組みを話したいなと思います。

イベントの思い出

ノベルティーボックス嬉しい!小腹が空いた時に家に何もなくて絶望していた時に助けられました!

Webの動線が素晴らしい!

登壇に対するツイートがTwitterのフィルター検索を使って自動でまとめられているの関心した!

Ask the Speaker 的なセッション楽しかった!

たくさん知り合いができた!

ポスターセッション楽しかった!学会じゃん!

サイリウム楽しかった!色切り替えられるやつだった!

たいせい美味しかった!

懇親会が勉強になった!

Debezium と Kafka は俺が求めていたものだった!(懇親会で何の話をしてんだ)

昔 TechTrain で面談した方がスタッフされていて、すごい栄転していておどろいちゃった、おめでとうございます!

握手しようと約束していた人と握手できた!

全体的な感想

一言で言うなら、「イベント慣れしてるな〜〜〜〜〜」です。 あらゆるホスピタリティと盛り上げ要素がとても嬉しかったです。 最後の銀テープはびっくりしました。 ライブかよ! 自分もフロントエンド系のイベントで主催側の立場に回ったりするのですが、自分達にはできていないことがたくさんされていて、いろいろなアイデアを活かしたいと思いました。 機会があれば次回もCFP出してみたいし、運営スタッフもやってみたいなと思いました。 とても楽しかったです、ありがとうございました!!!